
経理がわからないから誰かに聞きたい、けど節約したいという人には特におすすめです!
Contants
青色申告会に行くきっかけ
以前MFクラウドの紹介サービスで、実際に税理士さんに会ってきました。
会計事務所面談の体験レポはこちら。

初年度から税理士、会計士と契約するのも1つの選択肢ですが、脱サラしてからの起業なので、初年度はどうしても経費を節約したい。
けどサラリーマン時代の給与所得とか、確定申告って1人でやるのは抵抗あるよっていう人も多いと思います。
今回は税理士以外の選択肢を調べてみました。
まずは開業届を提出時に、確定申告や記帳についてアドバイスを聞いていました。
その時に紹介してくれたのが『記帳指導機関一覧表』の機関です。
その中に書いてある青色申告会にお邪魔してきました。
記帳指導機関一覧表
◆青色申告会 | 所在地 | 電話番号 | 料金等 | 指導内容他 |
---|---|---|---|---|
(1)大垣青色申告会 | 大垣市小野4-35-10 (大垣市情報工房3F) |
0584-78-6808 | 入会金2,000円 年会費12,000円 |
記帳指導・年末調整・決算指導 |
◆商工会議所・商工会 | 所在地 | 電話番号 | 料金等 | 指導内容他 |
(2)大垣商工会議所 | 大垣市小野4-35-10 (大垣市情報工房4F) |
0584-78-6808 | 9,000円~ | 記帳指導・年末調整・決算指導・記帳点検 |
(3)大垣商工会 | 赤坂/墨俣/上石津支所 | 6,000円~12,000円 | 記帳指導・年末調整・決算指導・記帳点検 | |
◆税理士会 | 所在地 | 電話番号 | 料金等 | 指導内容他 |
(4)名古屋税理士会 大垣支部 | 大垣市西長町1 (大垣税理士会館内) |
0584-74-6668 | 要問合せ |
青色申告会や商工会議所って?
商工会議所はお祭りの際に頑張ってる団体、青色申告会は初めて聞くよって人も多いと思います。
それって美味しいの?という人の為に調べてみました。
「青色申告会」は個人事業主を中心として組織される納税者団体です。
個人事業主の記帳から決算・申告のお手伝いは青色申告会の得意分野です。
複式簿記の帳簿の付け方、貸借対照表の作り方など、わからないことを一つひとつ解決していくことが、青色申告特別控除65万円の特典利用への近道です。
商工業の改善・発展を目的として、市など一定地区内の商工業者によって組織される自由会員制の公益経済団体。
引用:ウィキペディアより
青色申告会は、特に青色申告に特化したサービスを提供する納税者団体。
商工会議所は、さらに事業主や地域活性の為に様々なサービスを行っている公益経済団体のようです。他に商工会もありますが、広域の市区エリアで商工会議所、市町村単位や地域単位で設置されているのが商工会のようです。
下部組織という訳ではないと思いますが、相互に協力関係にはあるようです。
大垣青色申告会の体験レポ。最強の理由!
今回、大垣青色申告会に行ってきました。
電話すると、その当日に面談時間を頂きました。
確定申告時期は業務内容上、面談時間を取るのも難しいそうです。確定申告、普及の為のイベントやセミナーがないときには予約が可能です。
面談に伺うと事務所は3名みえて、事務局長さんが応対してくださいました。前回の会計事務所の経験を生かして、心配していた記帳と確定申告の事をお伺いしました。
実際に聞いてきた、青色申告会の驚きの特典をまとめてみます。
- マンツーマン指導が受けれます
- 特価レベル、会費の安さ
- 分かりやすい提携ソフト
- 紹介するとキャッシュバックつき
特典1:マンツーマン指導が受けれます
青色申告会は、制度スタート時から、普及を目的とした団体で、個人事業主や零細企業向けのサービスが中心です。今までの歴史や経験から、経理業務・確定申告のすべての疑問点を丁寧にサポートしてくれます。
記帳の仕方、確認、給与所得などの別所得、確定申告書類の作成方法など、マンツーマン指導してくれます。
特典2:特価レベル、会費の安さ
月額1,000円。年間12,000円。顧問税理士なみのサポートも込みでこの価格。退会も半年単位で自由です。
税制改正に伴うサポートもあるので、この価格なら文句なしで継続できます。
※半年毎に口座引き落としで、退会も可能。
入会金: 2,000円
年会費:12,000円(10月以降の場合は、半額)
月額約1,000円で聞きたい放題。音楽定額に近いサービスです。しかもワンツーマンサポートサービス付。
特典3:分かりやすい提携ソフト
大垣青色申告会では、『ブルーリターンA』という会計ソフトを使用。その他の会計ソフトも経理業務に関してはサポート可能。特殊な税務処理に関しては、ブルーリターンであれば、PC持ち込みでソフト画面を見ながら指導をしてくれます。
ブルーリターンA 【株式会社ゼンアオイロ】
※インストール型ソフト(Windows 7/8.1/10対応)
本体価格:18,000円(税別)
3年保守: 9,000円(税別)
実質27,000円で3年使用可能。3年後に更新サポート費9,000円。
消費税申告機能付き。初期費用を払えば年額3,000円
特典4:紹介キャッシュバック
大垣青色申告会の更に限定特典。同一地域の対象者を紹介すると半額(6,000円)キャッシュバックの特典付きです!
※当管理者もこのブログを見たよという事でもOKをもらいました。
岐阜県の西濃地域の方はぜひ大垣青色申告会へ!
このブログを見たよと言って頂けるとありがたいです。
2019.12.4追記
キャッシュバックは紹介者に支払われますので、このブログの場合には当管理者になります。
ぜひ他の方のご紹介を頂き、キャッシュバックを手にして下さい。
まとめ
税務署で聞いていた、青色申告会ここまで充実のメニューとは思いませんでした。公共機関に近い位置づけであるのと同時に、経緯や歴史から税務知識も豊富で、又推進される立場でもあるのでサポートも充実しています。
提携のソフトも拝見しましたが、大手会計ソフトとは異なりシンプルなメニューで好感が持てます。
いままでいくつかの会計ソフトを見ましたが、使わない機能が多いので逆に圧迫感を感じていました。
ハードルが高い消費税申告も、追加費用なしのサポート。個人事業主には必須の機関だと思います。
商工会議所も、事業の拡大や販路拡大などに向けて、地元密着の場合は強い味方です。
今後も申告に関するドタバタも記事にしていきたいと思います。