本課題では、5ステップに分けてアドベンチャーゲームの作品を作り、アレンジしていきます。
アドベンチャーゲーム
今回の課題はScratch3.0を使って、アドベンチャーゲームを作ります。
- ゲームのステージをつくろう
- キャラクターに動き(うごき)をつけよう
- ゲームオーバー/クリアをつけよう
- パワーアップきのこをつけよう
- 【→いまここ】BGM音楽(おんがく)をつけよう
第5回解説動画
5回目のポイント
5回目のポイントは、BGM音楽(おんがく)についてコーディングしていきます。
- BGMになる音をえらぼう
- アレンジを加えてみよう
使い方
Scratch3.0での使い方を紹介します。
- 音について
音について
Scratch3.0(スクラッチ)では、スプライトや背景と同じように、すでにいくつかの音が準備(じゅんび)されています。
キャラクターのアクションに関する音は、キャラクターの音のタブに、BGM音楽(おんがく)の場合には、背景(はいけい)またはスプライトの音のタブで選びましょう。
「ループ」という音はBGM音楽(おんがく)にむいている音があります。
スプライトと同じように、自分で録音(ろくおん)した音や、CDなどから取り込んだ音、編集(へんしゅう)した音なども使うことができます。
コーディング
Scratch3.0では、基本的に各アイテム(スプライト・背景)毎にプログラミングをしていきます。
課題に関するコードを見ていきましょう。
キャラクター
今回は、BGM音楽(おんがく)をキャラクターの音としてえらんでみましょう。
イメージにピッタリする音を選んだら、コードでみどりの旗(はた)が押された時のタイミングで、ずっと再生するプログラムをつくってみよう。
アレンジしてみよう
作った作品をおたがいに遊んでみよう。
さらに時間がある場合には、つぎのアレンジをくわえてみよう。
★マークが増えるほど、むずかしさが上がるよ。チャレンジしてみよう!
- 障害物(しょうがいぶつ)や敵(てき)をつくってみよう
- ゲームの背景をかえてみよう
- ゲームオーバー/クリアの時に音をだしてみよう
- チートをなくそう
- クリアしたら次のステージにいけるようにしてみよう
障害物(しょうがいぶつ)や敵(てき)をつくってみよう
パワーアップきのこを参考(さんこう)にして、障害物(しょうがいぶつ)や敵(てき)をステージにつくってみよう。
ステージのむずかしさを上げてみよう。
ゲームの背景をかえてみよう
青色の空の背景(はいけい)をかえてみよう。
夜のシーンや、ダンジョン、おしろの中などさらにゲームのシナリオを考えてみよう。
ゲームオーバー/クリアの時に音をだしてみよう
ゲームオーバーやクリアした時に、音をだしてゲームの楽しさを追加しよう。
チートをなくそう
今回のゲームはスペースキーをおしつづけると、とび続ける事ができます。
ゲームのむずかしさを上げる為に、島にいるときだけジャンプできるようにしてみよう。
クリアしたら次のステージにいけるようにしてみよう
さいごのアレンジは、ステージを増やしてみよう。
クリアしたら次のステージに進めるにはどうしらたいいかな?
まとめ
第5回目はアドベンチャーゲームのBGM音楽(おんがく)のコードです。
音ををつかうことを、今後のアレンジに生かしていきましょう。
ぜひご家庭でも「どうやってやってるの?」という形でお子さんに質問して頂くことで、復習をかねて自己表現できる場所が増えると思います。
今回で課題1「アドベンチャーゲームをつくろう」は終了です。
次の課題を紹介していきたいと思います。